忍者ブログ
猫の目線で眺める世界
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中ウォーキング教室へ。
今日は、破篭井(ワリゴイ)を歩く。
NEC_0347.JPGNEC_0348.JPG破篭井のバス停は山の中。
見つけた野の花。
久しぶりに晴れたので
気持ちよさそう。






ウォーキングの後、友人は所用で帰ってしまったので、彼女との予定していたランチは次の機会に。
最近気に入りのお店へひとり。
こんなところに本当に食事できるところがあるの?
と信じられない場所にあるのが「梅蓮」。
今日で三度目。
春樹の「1Q84」を持ち込んでランチを。
いつかここでゆっくり読書してみたいと思っていたのだが、みんなどうして知っているの?と不思議なくらい混み合ってきた。
待ち人まで出たので早々に退席。
9d7929b7.jpegNEC_0349.JPG
左は「梅蓮」入り口。
右は中庭に面したカウンター。
今日は一人なので端の方へ。
実は左手に小さな滝がある。





NEC_0350.JPG
前菜はサーモンのサラダ。
イチジクのベーグル。
ハーブの香りいっぱいのウォーターは爽やか。





NEC_0351.JPGNEC_0352.JPG今日はイカと青さとタマネギのパスタ。
1度目は地鶏のシチュー、2度目は揚げたおにぎりにカニのあんかけを柚子胡椒でいただいた。パンは天然酵母の焼きたて、ゴマパンも。





NEC_0355.JPG
ここのデザートが絶品。
コーヒーもとても美味しい。

ごちそうさまでした。





店内には以下のような雑貨や手作りアクセサリーも置いてある。
先日知ったのだが、アクセサリーは仕事の元後輩が作っていた。
1度目に行ったとき、オーナーさんからボディオイルをいただいた。
私は車用にと香りのオイルも購う。
連れて行った友人達は、タオルにハンケチ、香り袋にと大人買い。
そしてみんな採れたての玉葱、ネット一杯100円を戦利品として持ち帰る。
その日のうちにサラダにしたら美味だった。
NEC_0356.JPGNEC_0358.JPGNEC_0359.JPG








「梅蓮」の隣が梅正窯。ギャラリーも併設している。
二度ともギャラリーは閉店で残念だったのだが、今日は開いていた。
NEC_0362.JPGNEC_0364.JPG








NEC_0363.JPG
登り窯







ギャラリーで奥様と話し込む。
梅正窯の花瓶で活けた花は痛むのが遅い。水が腐りにくいからだそうだ。
梅正窯のビールグラスで飲むビールは気泡が小さく大変美味しくなるという。
ほ、欲しい…。

NEC_0367.JPG
一目惚れした魚の形の梅正窯。
薬味やお漬け物を入れても。
一口のお菓子、野の花を1輪…
お香を乗せても。
裏には「梅」の文字。
まけてもらって3枚お買いあげ。



すっかり奥様と話し込み、梅正窯の作陶家であるご主人を呼んできて下さった。
おまけに鍵まで開けて下さり、神聖な工房と御作品を見せていただく。
森の中の工房は静かで、一面の窓に木々が映え、大きな机で釉薬を塗られ焼かれるのを待つ陶器。
足裏を跳ね返す床板の感触。
工房には昔から深い憧れと敬虔な想いを抱く私。幸福なひととき。
先生のお声は低く、ゆっくりと話されるのだが、それが森にふさわしく大変素敵だった。
作りにいらっしゃい、土はこねてあげますからとおっしゃっていただき、すっかり私はその気。
どうせなら電気やガスや灯油の窯でなく、釉薬は塗らず登り窯でと無理を言ってみる。
乾燥に何ヶ月もかけ、松の木のみで一週間以上火を絶やさず焼く登り窯。
完成までには長いよとおっしゃったが、私が我慢できるならと承諾下さった。
写真で見せていただいた登り窯の、煙突から吹き上がる炎に魅了された。
あの炎が見たい。焼かれるように。
夏が終わったら、私はここへ通おう。
9月に作り始めても完成は12月の冬。
そういうの、とてもいい。

梅野館の詳細はこちらへhttp://umenokan.kakurezato.com/

ところで、私の好きなものは、この方も気になるよう。

NEC_0369.JPG
これは魚でしゅね!

蓮がいただいてもいいでしゅか。






NEC_0371.JPG

あ、泳ぐでしゅ…






PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
蓮&ondine
性別:
女性
自己紹介:
2008年8月15日生のアメショーmix♀猫の目線に学ぶ日々。(ちなみに私は8月13日生!)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]