猫の目線で眺める世界
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月24日
「水盤」5号、やっと脱稿。おかげで心おきなく出かけた。
山下良夫画伯より「骰展」のご案内を頂戴していたので1番乗り。
(感想は「オンディーヌの部屋」で。)
美術館へ向かう途中、出島ワーフで以前から気になっていたトイプードルのゴンと戯れる。
まだ生後7ヶ月。蓮と変わらない。
ちょっぴりオデブちゃん。愛想がとてもよく観光客に絶大な人気。
食事処の看板ワンちゃんである。
いつも誰かと遊んでいて、私はなかなか相手にしてもらえない。
だが、この日は雨上がり。
観光客も少なく、みんな遠巻きに見ていて手が出せない。
やっと独り占め。
はしゃぎ方が猫とはスケールが違う。服はドロドロだが、大笑いした。
実家で飼っていて他界したシーズー犬のチェリーを思い出す。
トイプードルはぬいぐるみのよう。毛布みたい。


「水盤」5号、やっと脱稿。おかげで心おきなく出かけた。
山下良夫画伯より「骰展」のご案内を頂戴していたので1番乗り。
(感想は「オンディーヌの部屋」で。)
美術館へ向かう途中、出島ワーフで以前から気になっていたトイプードルのゴンと戯れる。
まだ生後7ヶ月。蓮と変わらない。
ちょっぴりオデブちゃん。愛想がとてもよく観光客に絶大な人気。
食事処の看板ワンちゃんである。
いつも誰かと遊んでいて、私はなかなか相手にしてもらえない。
だが、この日は雨上がり。
観光客も少なく、みんな遠巻きに見ていて手が出せない。
やっと独り占め。
はしゃぎ方が猫とはスケールが違う。服はドロドロだが、大笑いした。
実家で飼っていて他界したシーズー犬のチェリーを思い出す。
トイプードルはぬいぐるみのよう。毛布みたい。
PR